伝統と革新が響き合うヴァリオンカルテット日本デビューツアー

VARYON QUARTET 神戸公演

1stVn.垣内絵実梨 2ndVn.垣内響太 Va.アルダ・アイクット Vc.シオン・ネイマン

2025年6月27日(金)開演19:00(開演18;30)

La Sala di Orfeo(神戸六甲アイランドリバーモールイースト2F)

入場料¥5,000(全3公演共通価格)

(ご予約:神戸公演については、弊社もしくは共催のCAS'APALUSI様にてご予約ください)

現在ドイツ・ベルリン芸大で研鑽を積み、世界を股にかけて活躍中の垣内響太、絵実梨兄妹を擁するVARYON QUARTET(ヴァリオンカルテット)の神戸公演を弊社にて主催させて頂きます。これ以上はないかと思うほど、超絶の弦楽四重奏をご堪能ください。

川崎および岐阜について2枚目の画像をご覧ください。


数々の名チェリストを輩出した後藤淑子先生の下、歳はひとつ違いで姉妹のように習ったきたひかりさんとほのかさんによるCello Duo Recitalでした。

東京藝術大学でさらに研鑽を積み重ねた彼女たちによる意気のあった技術の高い演奏と、それをしっかり支えるPf.荒石果穂さんのピアノ伴奏により、ご来場頂いた皆様、大変満足されたかと存じます。

これからの「ひかりとほのか」の活躍、是非ご期待ください。

全日本学生音楽コンクール1位デュオ

”HOW THE WEST WAS WON II”

Fl.河合美波 Pf.辻倉瑳禮

2025年6月29日(日)開演14:00(開場13:30)

La Sala di Orfeo(神戸六甲アイランドリバーモールイースト2F)

一般¥2,980 学生¥1,980

昨年、全日本学生コンクール・フルート高校生の部で優勝された河合美波さんと一昨年のピアノ高校生の部で優勝された辻倉瑳禮さんによるデュオです。

公演名「どのようにして西側が勝てたのか?」の答えをぜひお聴きください。

FLUTE,CELLO&PIANO TRIO CONCERT

"ORDER76"

Fl.岡本梨奈 Vc.西田翔 Pf.柴田陽人

2025年7月6日(日)開演18:00(開場17:30)

Salon de Sanglier サロン ド サングリエ(東京都文京区本郷2丁目16-12-6)

一般¥3,300 学生¥2,000

3人とも全日本学生コンクール、ピティナ等主要コンクールで優勝歴のある世代トップ達によるトリオコンサートです。会場は都心にあるサロン・ド・サングリエ。

プログラムもトリオを3曲、各ソロ有りとかなりボリュームのある内容となっています。

クラリネット、チェロ、ピアノによる三重奏

"皐月の夕下りに"

Cl.中辻葵 Vc.田中睦 Pf.勝部藍里

令和7年5月23日(金)開演19:00(開場18:30)

ドルチェアーティストサロン大阪(大阪市北区茶屋町1−1共信梅田ビル9階)

一般¥3,300 学生¥2,200

3人とも大阪音大出身によるトリオコンサートです。季節が春から夏に変わりゆく中で、ひとときの音楽の時間をお過ごしください。

般若心経の一節「空即是色」の英訳を本公演名として銘打ちましたが、美賀子さんのバイオリンの音色は密度が濃く質量=物質を感じるような感覚になります。

ピアノ伴奏の河野さんとの共演も2回目ということもあり、非常に息が合った共演でした。名曲からイザイの無伴奏まで美賀子さんの魅力を存分と堪能して頂いたかと存じます。また大阪にお呼びしますので、ご期待ください。

弊社主催では初期から出演して下さるお二人ですが、デュオという形は初めてでした。二人の仲睦まじさがよく分かる楽しくも確かな演奏だったと思います。

お越しくださった皆様、誠にありがとうございました。

3月20日開催のCello Duo Recital「ひかりとほのか」はお陰様でご予約が上限に達した為、一旦、予約受付を停止しております。

キャンセルができ、新規予約が可能になったらお知らせ致します。

冬の合間に、音楽で皆様の心を少しでも暖かくしたいという意味を込めて今回のタイトルを銘打ちました。

関西で活躍している、Cl.南方美穂さん、Vn.愛梨さん、Pf.戸田優佳さんにより非常に洗練された伸びのある演奏で、お越しくださった方々の心は、私の願い以上に暖かくなって頂けたかと思います。

皆様、誠にありがとうございました。

Violin & Piano Duo Concert

"Beyond Around"

Vn.山本遥花 Pf.島田瑚子

2025年4月13日(土)開演18:00(開場17:30)

Salon de Sanglier サロン ド サングリエ(東京都文京区本郷2丁目16-126)

一般¥3,000- 学生¥1,800-

2人とも東京藝大附属高校出身で、開催日には共に藝大生によるVn.山本遥花さんとPf.島田瑚子さんのアンサンブルコンサートです。

王道のエリートコースを走る若き才能たちの共演を是非お聴きください。

Flute Violin & Piano Trio Concert

"Endless Waltz2"

Fl.二宮綾音 Vn.泉谷シルク Pf.片山響

2025年4月13日(日)開演13:30(開場13:30)

Salon de Sanglier サロン ド サングリエ(東京都文京区本郷2丁目16-126)

一般¥3,500- 学生¥2,200-

昨年末に行われたトリオコンサートの2回目。藝大出身・在学3人が現在活動している東京での公演になります。大阪公演にお越しできなかった方、ぜひ彼女たちの息の合った演奏及びソロをお聴きください。